タイヤの交換時期はいつ?スリップサインやヒビ割れって何?

当ページ及びリンク先にはプロモーションが含まれる場合があります。
タイヤ交換

タイヤ交換って高いお金がかかりますよね。

日ごろからしっかり点検しておかないと突然のトラブルで急なタイヤ交換、そして痛い出費・・・。

お小遣いがピンチです!

そうならないためにも、この記事ではタイヤ交換の時期やタイミングについて、スリップサインやひび割れなどの目視点検もふまえて解説していきます。

もくじ

タイヤ交換の時期やタイミング

タイヤを交換する時期やタイミングってどのくらいで行うものなんでしょうか?

オイル交換ほど頻繁に行うわけではないので、タイヤに関しては正直言ってよくわからないですよね。

まずはタイヤ交換の時期・タイミングについて知っておきましょう。



タイヤは交換してから3万キロを走行したら交換

タイヤの溝って新品で約8ミリあります。

車検を通すための保安基準上は最低でも1.6ミリ以上が必要と決められています。

しかし残り1.6ミリでは危険とされ、各タイヤメーカーではもう少し手前の2ミリくらいからタイヤの交換を推奨しています。

つまり安全に使用できるタイヤ溝は6ミリ程度となります。

そしてタイヤはおおよそ5000キロを走行すると1ミリ減ると言われていますので、30000キロを走行すればタイヤ溝を6ミリ使い切った計算になります。

ここでちょっと疑問。

公道を走るタイヤにはすべて溝がついていますが、そもそもなんでタイヤの溝がないと危険なんでしょうか?

答えは、雨が降った時の排水機能にあります。

車はブレーキを踏んだ時、タイヤと路面の摩擦力で止まっています。

しかし路面とタイヤの間に水の膜があると摩擦力がなくなり車は止まらなくなってしまうんです。

これではさすがに危険ですよね。

そのためタイヤの溝が水をかき出してくれており、しっかりかき出すには最低でも2ミリ程度の溝が必要というわけです。

タイヤを購入後3年が経過したら交換

タイヤってかんたんに言ってしまえばゴム製品です。

ゴム製品って自然と劣化していきます。

身近な例でいえば輪ゴム。

古くなった輪ゴムって引っ張るとボロボロに崩れてしまいますよね。

それと同じでタイヤも自然と劣化し、いずれは使えなくなってしまいます

目安としてはおおよそ3年~4年くらいと言われています。

タイヤのスリップサイン

溝がなくなったタイヤ

タイヤヒビ

タイヤの残り溝はスリップサインで確認できます。

タイヤの横の△マークをたどっていった先にあるのがスリップサインです。

下の写真ではスリップサインと溝が既につながってしまっているので少しわかり難いです。

新品のタイヤ

新品タイヤ

新品と古いタイヤを見比べるとこんなにも違います!

△マークの先にある溝の中にあるボコッと盛り上がっている部分がスリップサインです。

ここが残溝1.6ミリのラインです。

ディプスゲージ

ディプスゲージ

このようなディプスゲージをタイヤの溝にあてれば簡単に残り溝が測れます。

ゲージの意味は以下の通りです。

    安全ライン    

 そろそろ交換すべきライン

車検が通らない危険なライン

ディプスゲージはカー用品店などで購入できます。

高い物ではないので、ひとつ車の中に入れておけば便利ですよ。

タイヤ交換のひび割れ

5年以上経過したタイヤ

タイヤヒビ2

タイヤの側面にひびがいっぱい入っています。

タイヤがゴムのみでできているわけではなく、いろいろな補強材が入っています。

雨などがこのゴムのひびから侵入してしまうと補強材が錆で劣化し、最悪タイヤがバーストしてしまいます。

バーストしたタイヤ

バースト

さすがにこうなってしまうと怖いですよね。

こうなる前に必ずタイヤ交換しましょう。

タイヤを便利でお得に購入したい人は要チェック!!

タイヤ交換をしようとおもったら、どこのお店が思い浮かびますか?

ディーラーさん?カーショップ?ガソリンスタンド?

実はタイヤって、インターネットでも買えるんです。

インターネットでタイヤを買ったことがある人でしたらご存知だと思いますが、とにかく安く買えます。

でもネットで買った場合って自宅にタイヤが届くので、どこかに持ち込んで付け替えてもらわなければならないのが欠点なんですね。

そこでみなさん、TIREHOOD(タイヤフッド)ってご存知ですか?

TIREHOOD(タイヤフッド)であればネットでタイヤの購入と同時に交換作業する店舗も予約できてしまうんです。

購入したタイヤは直接予約した店舗に到着するので手ぶらでタイヤ交換しに行けばOK。

これって、とっても便利じゃないですか?

さらにすべてのタイヤにパンク保証付が無料で付いてきて安心です。

TIREHOOD(タイヤフッド)が気になった方は、ご自身の車のタイヤサイズだけ確認して下記よりアクセスしてみてください。

ちなみにスタッドレスタイヤやホイールも取り扱っています。

タイヤを便利でお得に購入されたい方はこちら

もしご自身のタイヤサイズがわからない方は、下の画像のようにタイヤの側面を確認してみてください。

タイヤサイズ

上の画像では、155/65R14がタイヤサイズとなります。

タイヤを便利でお得に購入されたい方はこちら


まとめ

タイヤは命を預けている非常に大切な部品です。

そのため日ごろからしっかりと点検をしておく必要があります。

スリップサインやディプスゲージによる残溝のチェック、タイヤがひび割れていないかの目視確認は定期的に行いましょう。

またタイヤを安全に使用し長持ちさせる上でかかせないのが日ごろのエアーチェックです。

1~2ヵ月くらいを目安に空気圧を点検しましょう。

空気圧の調整に関してはこちらの記事も参照してみてください。

タイヤ交換

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Twitterでも情報配信中 フォローしてね!!
もくじ