こんにちは、サケノリです。
今回のテーマは、『エンジンオイルの選び方』です。
あなたはオイル交換をする時、どこへ行きますか?
ディーラー、カーショップ、ガソリンスタンド、いろいろありますが、今回は場所の話ではありません。
あなたがいつも行くお店で、どのようにオイル交換の依頼をしていますか?
- ただ『オイルして』と言う。
- 商品棚から好きなのを選ぶ。
- 『前回と同じやつ』でやってもらう。
オーダーの仕方はさまざまですが、実はエンジンオイルには選び方があります。
この記事を読むことで、次から自分でエンジンオイルを正しく選んでオーダーができるようになります。
あなたの車にマッチしたエンジンオイルを選び方、快適なドライブを楽しみたい方は参考にどうぞ。
オイルの粘度で選ぶ
粘度とは、簡単に言えば硬さです。
オイルの缶をよく見ると、『10W−30』などの表記があると思うます。
これがそのオイルの粘度です。
『10W(winterの意味)』は冬場の、『30』は夏場の粘度をさします。
数字が高くなればドロドロした硬いオイル、逆に数字が小さいとサラサラしたやわらかいオイルとなります。
『10W−30』と『0W−20』では、前者は硬いオイル、後者がやわらかいオイルということになります。
どの車も、メーカーが指定している粘度があります。
あなたの車のオイル指定粘度が知りたければ、取扱説明書の後ろの方に記載されています。
オイル粘度の違いで何が変わる?
硬いオイルはドロドロしているので、その粘り気がエンジンをパワフルに保護します。
夏場や高速走行でエンジンに厳しい走りをする場合は、硬めのオイルが良いでしょう。
やわらかいオイルはサラサラしているので、寒い冬場でも早くエンジンがあたたまるでしょう。
抵抗が少なくなるので、燃費性能も向上します。
オイルの選び方のポイント
エンジンオイルはメーカー指定粘度で入れるのが基本です。
ただし同一車種・グレードでも、オイル粘度が複数指定されている場合が多くあります。
その場合は、次のような感じで選んであげると良いでしょう。
環境 | おすすめのオイル |
夏場 | 硬いオイル |
長距離走行が多い | 硬いオイル |
過走行またはオイル漏れなどが心配 | 硬いオイル |
冬場 | やわらかいオイル |
近所しか乗らない | やわらかいオイル |
燃費を良くしたい | やわらかいオイル |
ベースオイルで選ぶ
エンジンオイルは、おおまかに言うと『ベースオイル+添加剤』でつくられています。
ベースオイルには三種類あります。
鉱物油
オイルの値段が安いが、性能はあまり良くない。
製造上、パラフィン(ろうそくのロウのような成分)が残っており、減りやすく燃えやすい。
3,000キロ走行くらいで交換を推奨。
化学合成油
オイルの値段が最も高いが、性能も一番良い。
減りにくく燃えにくい。
10,000キロ以上使えるオイルもある。
部分合成油
鉱物油と化学合成油をブレンドしたもの。
価格を抑えながら、性能も良くした一般的によく使われるオイル。
5,000キロで交換が一般的。
今回のまとめ
エンジンオイルの交換をする場合、オイル粘度とベースオイルに注目すると良いでしょう。
あなたの車や乗り方に合ったオイルで、快適なドライブを楽しんでください。
くれぐれもエンジンオイルの交換忘れだけはないように注意してくださいね。