サイトリニューアル中

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャー|ドライブで疲れた目を癒す

目の疲れ

こんにちは、サケノリです。

突然ですが、商品レビュー始めました。

うまくできるかわかりませんが、どうぞ暖かい目で見てやってください。

今回は『ドライブで疲れた目の癒し』というテーマで、La Luna(ラ・ルーナ)のアイマッサージャーをレビューします。

実際に商品を購入し、1週間使用した後に本記事を作成しています。

また本レビューは、100%個人的な主観で評価・解説しています。

一般的な口コミ情報を知りたい場合は、ネット情報を検索してください。

この記事を読むメリットは、以下の2つです。

  • La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーの癒し機能がわかる
  • 実際に1週間使用してわかった、良い点と悪い点を知ることができる

La Luna(ラ・ルーナ)のアイマッサージャーの購入で迷っている方は、ぜひ最後までお付き合いください。

ではさっそく本題に入ります。

もくじ

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーの癒し機能

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャー

4つのマッサージ機能とヒーリング音楽

  • 空気圧・・目元全体を優しく刺激してくれます。
  • 指圧・・・こめかみのツボを刺激してくれます。
  • 振動・・・目の周りの筋肉をほぐしてくれます。
  • 温感・・・目元を温める(約42度)ことで、リラックス効果が得られます。
  • 音楽・・・癒し効果のあるBGMが流れます。

音楽は最初から4曲収録されており、パソコンとUSB接続すれば曲の追加も可能

(曲の追加は、MP3のファイル形式で128MBまで)

マッサージモードの切り替え

機能説明

ON/OFF/モードキーを押すと1回15分のマッサージが始まります。

マッサージ中に同じボタンを押すごとに、マッサージモードを下記のように切り替えることができます。

ON/OFF/モードキーを押す回数マッサージモード
1回電源オン:空気圧+指圧+温感
2回フル機能:空気圧+指圧+振動+温感
3回空気圧+指圧+振動
4回空気圧+指圧
5回温感

音楽の再生

マッサージ開始と同時にセットされた曲が流れます。

ミュージックキーを押すことで、音楽を下記のように切り替えることができます。

ミュージックキー音楽
音楽再生中にミュージックキーを1回押す次の曲に移る
音楽再生中にミュージックキーを2回連続で押す音量切り替え(5段階)
ミュージックキーを2秒間長押し音楽の再生をオフにする
音楽オフ状態でミュージックキーを押す音楽の再生が開始

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーの良い点・悪い点

良い点

良い

①疲れ目に最高、とにかく気持ち良い

最初に使用した直後の、率直な感想です。

肩や足腰のマッサージであれば、誰もが一度は経験済みだと思います。

でも目のマッサージは初体験。

『こんなに気持ち良いんだ!』って感じです。

目が疲れた時って、あなたはどうしてます?

私が思いつくのは、こんな感じでしょうか。

  • 目薬をさす
  • セルフマッサージをする
  • 目をつぶって休む
  • 暖かいタオルなどで温める

もうこれらは不要となります。

あっ、さすがに目薬の機能はありませんが、でもとにかく異次元の癒しを体験できました。

実際に使ってみないとわからないのが残念でなりません。

ホントにやばいっすよ、これは。

②ヒーリング音楽で癒し効果がアップ

付属のヒーリング音楽は、癒し効果があるとされるソルフェジオ周波(528Hz)のBGMです。

アイマッサージと一緒にこのBGMを聞くのが、とても良いんです。

目だけでなく心まで癒され、気持ちがとても落ち着きます。

もし周りの状態が音を出せない環境であれば、ミュージックキーを長押しして音楽だけオフにしましょう。

③持ち運びに便利なコンパクト設計

コンパクト

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーは、なんとコンパクトに折りたためます。

付属の袋に入れれば、持ち運びにとっても便利。

ちなみに私の場合は、なにかと車を運転する機会が多いので、いつも車のグローブボックスの中に入ってます

道の駅やサービスエリアで休憩の時に、これさえあればいつでもリフレッシュできます。

あなたもカバンや車の中入れて、ドライブのお供にしてみてはいかが?

④USB充電なので、どこでも気軽に使用できる

USBケーブル

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーは、USBで充電します。

なので、パソコンや車のアクセサリー電源から充電できます。

1回のフル充電で120分使用可能

1回の使用が15分なので、8回も使用できますね。

毎日使っても、1回のフル充電で一週間使用できるので、コスパは良いと思いました。

最近の自動車はUSBポートもあったりするので、車と相性がとても良いです。

⑤汚れ防止カバーで、お化粧汚れを気にしない

汚れ防止カバー

これは女性の方に嬉しいアイテム。

付属品として、汚れ防止カバーが2枚ついてきます。

お化粧汚れを気にせずに使用できるので、女性からのポイントは高いのではないでしょうか?

この汚れ防止カバーは、手洗いもできるので清潔に使用できます。

ちなみに私は男性なのでお化粧はしませんが(笑)、この汚れ防止カバーは付けて使用しています。

⑥ぐっすり眠れる

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーを使って15分後、私はすぐに眠れます

マッサージや暖かい温度、そして癒しのBGMが、夢の一歩手前まで運んでくれるからです。

そして重要なのは次の日です。

翌朝目が覚めると、目がとってもスッキリしています。

カーテンを開けて日の光を目で浴びたとき、昨日までの疲れ目はどこかへ消え去っています。

だから私は毎日寝る前には、このLa Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーを使うことにしました。

逆にどうしても眠りたくない人にとっては、とても迷惑な商品だと言えます。

悪い点

悪い

①モーター音が気になる

使用中に『ウィーン、ウィ-ン』とモーター音がします。

この音が少し気になります。

私的には、使用中はマッサージの気持ち良さの方が上回るので、ウィーンウィーン音がどうしても嫌だという程ではないです。

個人差はあると思いますが、ヒーリング音楽の音量を少し上げることで、ある程度この欠点をカバーすることもできます。

どちらかと言うと、マッサージをしていない第三者目線の方が、ウィーンウィーン音に気になるかもしれません。

②マッサージの強さが調整ができない

この点は多少でも調整できる仕様にして欲しかった。

私的にはマッサージの強さにそこまで不満はないのですが、人によっては『もっと強くしたい』『もっと優しくしたい』があると思います。

この欠点については仕様上どうすることもできませんが、もし『強すぎる』と感じる方は、タオルなどを挟んで使用すると良いでしょう。

③使用中のモード変更がやりにくい

良い

目のマッサージ器具ですから、両目をつむって使用します。

だから仕方ないとは言えますが・・・。

一応目をつむっていてもわかるように、『ON/OFF/モードキー』と『ミュージックキー』に小さなポッチ(丸い小さな突起物)が付いています

が、そもそも手探り状態で小さなポッチを探すことに、やや難しさを感じました。

声に反応してAIがモード変更!なんかしてくれたら最高なんですがねー。

まあ、それだとさすがに高価なマッサージ機になってしまうし、ここはガマンか。

④USBケーブルを接続するACアダプターが付いてない

ACアダプター

充電コードは片側が普通のUSB、もう片側はマイクロUSBです。

アイマッサージャー側は、マイクロUSBを差し込みます。

問題は電源タップに差し込む側の、ACアダプターが付いてません

う~~ん、最近は電源タップに直接USBを差し込めるものも多くなってきまし、スマホユーザーの場合、ACアダプターが余っている人も多いとは思いますが・・・。

私的には不親切かな、と。

だって、もってない人は別で買わないとじゃないですか。

これからLa Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーを買おうとしている人は、この点は注意ポイントです。

あと、車のシガーソケットから充電する場合は、USBが差し込めるアダプターが別に必要です。

⑤本体色が一色のみ

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーは、この記事を作成している時点では、白/金色の一色しかないです。

できればもう少しカラーバリエーションがあったらな~、と個人的な感想です。

黒とかあったらカッコいいのにね。

⑥寝落ちする

実は良かった点が、そのまま悪い点にもなります。

例えば、

  • ドライブ中の場合、サービスエリアで休憩中に寝落ちしてしまう
  • 受験勉強中に目が疲れて、使ってみたら寝落ちしてしまった
  • デスクワークの息抜きのつもりが、まさか寝落ちした

などなど、疲れ目を解消したいけど、寝てしまってはこまる場面ってけっこうありそうです。

なので、寝てしまっては困る場合は、『ON/OFF/モードキー』を3回または4回押しにして、温感をオフにしてみましょう。

床屋さんでヒゲ剃りしてもらうとき、顔に蒸しタオルをのせられるじゃないですか。

あの瞬間、心地よくなって眠ってしまいそうになっちゃいますよね?

(男性ならわかる?)

顔や目元を温めたときのリラックス効果は相当なものです。

だから私は、眠りたくない時は温感をオフにして使用しています。

それでも寝てしまったら、ゴメンナサイ。

今回のまとめ

まとめ
La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャー

癒され度
(5.0)

機能性
(4.0)

使いやすさ
(3.0)

デザイン
(4.0)

値段
(4.0)

総合評価
(4.0)

ここがポイント

・癒し効果はサイコー。
・汚れ防止カバーも洗えるので衛生面も安心。
・ボタンは2つでシンプルだが、若干操作に難あり。
・スタイリッシュで長く愛用できるが、男性向けのカラーも欲しい。
・充電すれば何回も使えるのでお値段以上の価値は感じた。

長距離ドライブする人、道の駅などで仮眠したい人、在宅ワークなどでちょっとくらい寝ちゃっても大丈夫な人(コラコラッ)にはオススメです

気になった人は、アマゾンか楽天で購入できるので、チェックしてみてはいかがでしょう。

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーをアマゾンでチェック

La Luna(ラ・ルーナ)アイマッサージャーを楽天でチェック

目の疲れ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Twitterでも情報配信中 フォローしてね!!
もくじ