サケ旅3|そばの実はいつも混雑?戸隠の有名店に直撃してみた

当ページ及びリンク先にはプロモーションが含まれる場合があります。
そばの実外観

信州蕎麦で有名な『そばの実』という名店をご存知でしょうか?

長野県の戸隠にある美味しい蕎麦といえば、まず最初に『うずら家』、そして次に『そばの実』が挙げられるのではないでしょうか。

観光などで初めて行く場合、ネットで前もってリサーチする人も多いでしょう。

そして実際に口コミ情報を調べてみると、戸隠蕎麦の有名店のためか、かなり混雑しているとの情報がチラホラ。

でもせっかく行くなら観光もグルメも両方堪能したいので、効率を考えて周りたいところです。

今回は『そばの実』に注目し、おいしい蕎麦を効率良く堪能するコツを紹介していきます。

もくじ

そばの実で気になる口コミ情報を抜粋

まずはそばの実の口コミ情報をピックアップします。

いつも混んでいますが、お店が大きく回転がそこそこ早いです。鏡池へ行く曲がり角にあります。店員さんの対応も丁寧です。とにかく美味しいです。蕎麦は細めですが、そ蕎麦つゆの濃さとのバランスがよく、とにかく美味しいです。うずら家さんの方が若干太めです。

・中社から歩いて15分くらい、鏡池入り口バス停目の前。人気店らしくお昼の時間帯に行くと平日にも関わらず30分待ちだった。店内の待ち合い室では収まりきらず、店の外で待っている人が大勢いた。ざる蕎麦と天ぷらを注文したがとても美味しかった。長野駅前にあるバス会社で購入した戸隠周遊バスのチケットを見せるとレジで割引サービスが受けられた。

(引用:トリップアドバイザーの口コミ情報より)

・【2019.8.10】調査報告書。
14:40分現着。
時点で8組待ち。
ウェイティングノートに記帳し暫しウェイト。
残念ながらお目当ての十割蕎麦は売り切れの様子⤵️

(一部を抜粋)

(引用:食べログの口コミ情報より)

・信州に赴任中に一度は戸隠神社へ参って、戸隠そばを食べに行こうと、念願叶って、こちらへお邪魔しました。 令和初の10連休中のお昼だったので、相当待ちましたが、本当に美味しかったです。私は店員さんオススメのお蕎麦三昧にしたのですが、大正解でした。帰りにレジ前に置いてあった「煎り豆 くらかけ豆」(豆菓子)を土産に買って帰ったのですが、子どもとぺろりと食べてしまいました。もっと買ってこればよかったな~

(引用:じゃらんの口コミ情報より)

やはり口コミ情報を見るかぎりでは、そばの実はかなり混雑する様子

そこで実際に戸隠のそばの実へ行き、口コミ通り本当に混雑しているのか、どの程度の込み具合なのかを確認してみることにしました。

そばの実に到着!そこで見たものは・・・

まず戸隠神社中社へ到着。

中社でお参りし御朱印をいただきました。

実はこの中社の近くに、冒頭で述べた『うずら家』があります。

ちょっと様子を見るためにうずら家まで行ってみることにします。

うずら家

さすがは人気店、かなりの込み具合です。

11月の3連休だったせいもあり、お店は大盛況!

しかし今回は行く予定ではなかったので、せっかくですがまたの機会に。

戸隠神社中社に戻り、今度は歩いてそばの実へ向かうことにします。

鏡池、戸隠神社奥社方面へ歩いて20分くらいでしょうか。

しばらく歩いていると何やら車の行列が。

そばの実への道

渋滞??

この先では警備員さんが並んでいる車に向かって1台ずつ話しかけていました。

「これはお蕎麦屋さんの列ですー!」

まじか~。

なんと、そばの実渋滞で道路は対面通行状態!!

お蕎麦目的の車は駐車場にすら入れません。

歩きで良かった・・・(^^♪

と思ったのもつかの間、店の入り口はあふれんばかりの人、人、人ーっ!!

そばの実前

しかしここで引き返すわけにはいかない。

真っ先に店の入り口へ、そして記帳します。

当然と言えば当然かもですが、十割蕎麦は既に売り切れていました。

無念・・・。

そばの実台帳看板

さてさて、ここからが本題です。

この人気店、いったいどのくらい待つのでしょうか?

本日は11月10日、3連休の真ん中です。

しばらく台風続きだったので連休の天気がずっと悪かったせいもあるのでしょうか。

とにかく混んでますが、ひたすら待ち続けます。

店内を覗くと客席は60席ほどありました。

そばの実店内1

そのせいもあり、客の回転は比較的早いように感じます。

・・・待ちます。

1時間経過しましたが、まだ呼ばれません。

ああ、お腹減った・・・。

この辺は山奥のせいかスマホの電波がほとんど届きませんが、フリーWi-Fiがありましたので暇つぶしはできました。

スマホでゲームをして、動画を見て・・・そしてついに。

名前を呼ばれたーっ!!

オレだよな?うん、間違いない。

な、長かった・・・。

そばの実に到着したのが11時10分、名前を呼ばれたのが12時50分。

そばの実がどのくらい混雑しているのか検証してみた結果、この日の待ち時間は2時間でした。

(※3連休の検証結果です。平日や通常の土日とは大きく異なる可能性があります。)

そばの実の蕎麦、ついに食べる!!

さて、早速ですが蕎麦を注文します。

待ちに待ったそばの実の蕎麦がこちらです!

大ざるそば

大ざるそば

戸隠は蕎麦の盛り方が独特で、『ぼっち盛り』と呼ばれています。

そば三昧

そば三昧

そば三昧2

そば三昧は信州産鬼クルミ汁・信州産長芋のとろろ・ざるつゆの三種が付いてくるのでいろんな味が楽しめます。

雉子そば

雉子(きじ)そば

雉子肉はしゃぶしゃぶして白くなったらどうぞ。

絶品です!

天ぷら

天ぷら5品

蕎麦屋に来たら外せません。

衣は薄くサクサクです。

りんご果汁

りんご果汁(飯網町産)

このジュースはただのりんごジュースと侮るなかれ。

飲まないと後悔しますぞ。

そばの実 感想

まず最初に感じたのは、お店全体の落ち着き感が良かったこと。

2時間待ちの混み具合とは対照的に、一旦店内に入ってしまえばゆったり食べれます。

店員さんも慣れているのか、忙しさにワサワサしていません。

席同士の距離感も狭くなく、大きくとられた窓からは大自然が眺められます。

実はサケノリはうずら家にも行ったことがあるのですが、このあたりはそばの実の方がポイント高かったです。

そばの実店内2

そして蕎麦の味ですが、もう言うまでもなく美味しいです。

残念ながら数量限定の十割蕎麦は食べられませんでしたが、それでも蕎麦の香りが高く食感も本物の蕎麦って感じです。

サケノリはまず何もつけずにそのまま蕎麦を食べます。

次に塩を振りかけて食べます。

蕎麦の味そのままを楽しむのが好きなんです。

蕎麦の味がわかったら、あとはそれぞれのお店自慢のつゆでいただく。

そばの実の蕎麦は、とても美味しい蕎麦でした。

自称蕎麦にはうるさいサケノリですが、大満足でございました。

待ち時間を短くするとっておきの裏技

待っている間店員さんを観察していると、あることに気が付きました。

席が空くと店員さんが台帳を見て「〇〇さま~」と呼んでいきます。

すぐに返事がない場合4~5回ほど同じ名前を呼びますが、反応がなければすぐに次の人の名前を呼びます。

ポイントはここからです。

名前を呼ばれたが返事ができなかった場合、その旨を店員さんに申告すると台帳の名前の横に赤丸シールが張られ「次に及びします」と言われます。

そして次の空席ができると「お戻りになられた〇〇さま~」と実際に呼ばれていました。

台帳

(赤丸印の数字は呼ばれる順番です。写真は戻り客2人目という意味です)

これは使えるかも。

まず台帳に名前を記入し、店員さんに待ち時間を確認します。

(参考までに、サケノリは1時間待ちと言われ、実際は2時間待ちました)

かなり待つようであれば一旦店を離れ観光しちゃいましょう。

近くには鏡池と戸隠神社の奥社があります。

どちらも歩いていけますし、良い運動になりますよ。

観光が終わったら店員さんに戻った旨を伝えれば次に呼んでもらえます。

ただし営業時間には注意しましょう。

時間ギリギリだと蕎麦が終わってしまって食べられなかったという口コミもありましたので。

そばの実 店舗情報

〒381-4101 長野県長野市戸隠中社3510-25
tel:026-254-2102 fax:026-254-3880
(定休)木曜・第2金曜日
※席の予約はできません。
そばの実外観

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Twitterでも情報配信中 フォローしてね!!
もくじ